こんにちは。黒田です。
本日はこちら。
ペコラ銀座店主、佐藤英明。

彼のセーターにご注目ください。
実はこちら今年から始まりました
イタリア製CASHMERE100%
ペコラ銀座オリジナル新商品なのです
〜〜〜
予てからニットを扱いたい想いを抱きながらも、
原材料となる
「糸」のこと、
個々のお客様のために1つ1つ手作りしていく
「やり方」のこと、
これらを試行錯誤しておりました。
そうして今年、
ようやく実現されたのです。
今年のお色は3色
GREY、BEIGE、NAVY


デザインのテーマは
「普通であって、普通にないデザイン」
編み地はケーブルにダイアゴナルでリブ編み、
この編み地のイメージにしっくりくるようなお色を選びました。
ペコラ銀座オリジナルのマークが付いており、

当然ながら、こだわりも、
ペコラ銀座オリジナルでございます。
<ITALIAN CASHMERE100%>
こだわりの原料の糸は、
イタリア、フィレンツェで一番の毛糸屋さんで、
佐藤英明が直接仕入れて参りました。
<MADE BY HAND>
親交ある日本のニットアーティストに依頼をし、
ひとつひとつ手作りいたします。
<MADE TO ORDER>
ご注文を頂いてから、
佐藤英明がお客様一人一人を採寸し、
1着ずつ手作りして参ります。
〜〜〜
既製品のニットというのも、なかなか難しいもので
伸縮性があるものなので、
何とかなることはなるものの
身長が高い
身長が低い
腕が長い
腕が短い
肩幅が広い
肩幅が狭い
など、
本当に「合う」ものとの出逢うことは
意外と難しいのであります。
・・・
「せっかくなら、良いもので、長く着れるもの」
「手作りの良さを感じられるもの」
「そういうものをペコラ銀座としては薦めたい」
テーラー佐藤英明の想いのもと
この度、始めさせていただきました
ペコラ銀座オリジナルのカシミアニット
・・・
実は、今年誕生したオリジナル商品は
セーターだけではないのです。
こちら。
ミニスカーフ、3色

そして、
スカーフとセットになるニット帽、
こちらも3色のご用意でございます。



今年仕入れた糸の限りでのご注文受付となります♪

「色とか、デザインとか。1年1型というペースで続けていけたらと思います。」
By Hideaki Sato