たからもの。

こんにちは。黒田です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日は、こちら。
 
 
 
 
 
佐藤さんの、ハサミ
仕立て屋、佐藤家に代々伝わる宝物。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
佐藤さんの、大叔父が最初に使っていた、
こちらのハサミは昭和の初めの頃に作られたもの。
 
 
 
佐藤さんの大叔父は、頑固で仕事もすごく真面目なお方。
家族みんなから慕われ、尊敬されていた。
 
 
 
「すごくない?昭和の初めのハサミが未だに一番良く切れるんだよ」
 
佐藤さんが切り出す。
 
 
 
 
ハサミの材料となる鉄は、
昔のものの方が良く、経年により固くなるそう。
 
 
 
 
 
「そういえばペコラさんのところも、そうだった」
 
「奥さんが使っていたハサミが一番古くて一番良かった」
 
 
「何回落としても大丈夫だったもんね」
 
 
と、佐藤さん。
 
 
 
 
 
 
 
佐藤さんの父親も愛用していたこのハサミ
長く、大切に使いたくて、
 
あんまりすり減らないようにと、
 
 
研ぎ屋さんには持っていかず、自らハサミを研いでいたそう。
 
 
 
 
 
「親父、めっちゃ上手いんだよ、研ぐのが」
 
「研ぐのが好きなんだよな」
 
 
 
 
ハサミを眺め語る、佐藤さん。
 
 
 
 
 
昭和初期の職人の手によって作られた、このハサミ。
 
 
 
 
 
手作業の生み出す
 
なんとも味わい深い、曲線。

 

 

鉄を手で打って作られる、刃先。

 
 
 
代々受け継がれる佐藤家の宝物。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「何がいいって、ずっと皆が使っていること」
 
「いろんな人の想いが詰まっているこの道具を、大切に使い続けたい。」
 
By Hideaki Sato
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
最後に、こちら。
 
 

そっくりです。